2011年10月1日土曜日

「韓国自体が日本の模倣」 韓流に冷水浴びせる度が過ぎた非難

_

● 中央日報より



2011年10月01日10時07分 [ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/265/144265.html?servcode=A00&sectcode=A10

「韓国自体が日本の模倣」 韓流に冷水浴びせる度が過ぎた非難

 韓国そのものが日本の模倣と批判する映像がユーチューブに掲載された。
  韓国は日本をそのまま真似た‘コピー天国’と露骨に非難する映像がインターネットに登場し、韓国ネットユーザーの公憤を買っている。

 その間、韓国が日本を模倣しているという批判はあったが、この映像はSNSなどのニューメディアを利用して全世界のネットユーザーに広めようと緻密に制作されているという印象を受ける。
 映像には
 「より多くの人々に韓国と日本の間で今どんなことが起きているかを知らせるために制作した」
という内容が入っている。
 各国のネットユーザーはこの映像を広め、嫌韓の雰囲気まで形成されつつある。
 韓国ネットユーザーは
 「韓流に冷や水を浴びせる」
と不快感を見せている。

「日本企業のふり」

 最近、動画サイト「ユーチューブ」には、
 「危険に直面した日本:日本と韓国の紛争に関する小さな調査」
と題した映像が登場した。
 日本人と推定されるネットユーザー「GloriousJapanForever」が掲載したものだ。

 映像には日本と韓国の‘元祖’攻防が激しいさまざまなコンテンツが登場し、
 「パクって、いくつかの点だけ変えて、違う名前をつけた後、自分のものだと主張する」
とし、一方的に韓国を批判する内容が繰り返される。

 最初に登場した商品はアップルの「アイフォーン」と三星(サムスン)の「ギャラクシーS」。
 アイフォーンは
 「人類の歴史上最も革新的な商品」
と称える一方、ギャラクシーSは
 「人類の歴史上、盗作として最も悪名高い製品」
と侮辱している。
 「それでも三星はアップルを逆に告訴した」
と皮肉った。

 日本自動車ブランド「ホンダ」と「現代(ヒョンデ_」はロゴと発音がともに似ていると主張した。
 過去に現代自動車が外国市場の広告で日本の力士を出した例を取り上げながら、
 「相撲は日本の文化だが、韓国企業の現代がこれを広告に使用した」
と非難した。

 「三星は韓国企業でありながらも、テレビの広告では鮮明な画質の富士山の画面を出す」
とも書いている。
 韓国企業が国際市場で日本の企業と認識されるよう偽装しているということだ。

 このほか、日本の有名漫画「らんま1/2」「ポケモン」「ワンピース」なども韓国がそのままコピーし、韓国の「キムパプ」も日本の海苔巻きを真似たとしている。
 「テコンドーは空手を模倣した」
とも主張している。

 この映像は23日現在14万件以上の照会数を記録し、1000件以上のコメントが付くほど注目を集めている。
 ネットユーザーは韓国を丸ごと非難する雰囲気だ。

 あるネットユーザーは
 「タイのムエタイまでも韓国にパクられた。
 ‘アンチコリア’グループを結成するべきだ」
と書き込んだ。
 タイとベトナムのネットユーザーも「韓国に失望した」とコメントしている。
 「韓国は自分できちんと作れるものが一つもない」
 「韓国は同じアジアでも嫌われる」
など嫌韓の雰囲気まで出てきている。

「韓流に冷水、サイバー宣戦布告」

 映像を見た国内ネットユーザーは
 「これはサイバー宣戦布告と変わらない。対策が必要だ」
 「韓流に冷や水を浴びせようとしている」
などの反応を見せている。

 問題は、
 日本が明らかに韓国のものを真似た自国のコンテンツに対しては全く問題意識を持っていないという点だ。

 国内グループの少女時代が韓流ブームを起こして人気を呼ぶと、日本には少女時代をパロディーにした成人ビデオが出てきた。
 最近はKARAにちなんでAV女優「KARI」が登場する成人ビデオが登場し、韓国ファンを驚かせている。
 KARIはKARAと似た服を着て出演し、KARAのダンスを踊りながら服を脱ぐ。

「韓流スターを侮辱している」
と不快感を表す韓国の世論が日本に伝えられたが、右翼サイト「2ちゃんねる」など日本インターネットコミュニティーには
 「韓国自体が日本のコピーなのになぜ気分が悪いのか」
 「制作したのは韓国人だろう」
などのコメントが書き込まれている。


 なにか、中央日報にしては反論が素直すぎるように思われますが。
 いつもの中央日報なら日本に対する罵詈雑言が紙面から溢れでているのですが。
 半分以上はそれを読むのが楽しくて中央日報を開いているのですが。
 どうしたことでしょう。
 何かあったのでしょうか。
 もし、いつもの論調がなくなると、東亜日報と同じレベルになってしまいます。




_